結婚相談所おすすめナビ合同会社(本社:大阪市都島区 以下「当社」)は「結婚相談所選びでの失敗をゼロに」というビジョンの元、婚活に関する最新情報発信をしております。その中では男女に関するコンテンツも多いため、ジェンダー平等化についても積極的に触れていきます。
SDGsパートナーになることで、パートナーのみなさまと協力し、新たに社会に対してできることがあるのではないかと考えて、佐賀SDGs官民連携円卓フォーラム様のSDGsパートナーに申込を行いました。
◆SDGsを始められたきっかけ及び経緯について
自社の広報活動の一環として、なにかできないかを考え始めたのがきっかけです。
すでに取り組んでいることや今回のようなパートナーとしてできること等あることを知り、積極的に活動をし始めました。
◆これまでのSDGsの取り組み状況、及び現在の活動状況について
従業員が心身ともに健康で働き続けられるように、朝方の勤務時間を中心とし、家庭と仕事の両立がしやすいように、緊急時には時短勤務もできるようにしています。人間ドックやがん検診の受診を奨励し、健康管理にはみんなで気をつけています。今後においては社内研修やセミナー等も活用して、女性管理職の割合を増やします。
◆SDGsに取り組まれて良かった点、また苦労された点(問題点や課題)について
SDGsを意識して取り組んだ期間がまだ浅いため、まだ見えていないところが正直なところです。今後取り組む中で見えてくると思います。
◆これから御社で取り組みたいSDGsの活動や目標、また今後の取り組み予定について
まだ模索中ではあるため、SDGsパートナーのみなさまの活動も参考に弊社ができることや目標を考えていければと思います。
◆他の企業・団体・個人等と協力されてSDGsに取り組まれている活動について
〇佐賀県内の結婚相談所を紹介する質の高いWEBコンテンツ制作
〇また佐賀県を含む全国の大学生に対し、オンラインインターンシップの受け入れを積極的に行い、経済活動に貢献しようと活動中
◆官(行政)や民(企業)と連携を行っていること、またこれから行いたい事について
メディアでは「結婚相談所」を主に取り扱っているので、「婚活」の分野で行政や他社さまと連携し、活動できたらと考えています。
◆SDGsを進めていく上で大事にされていること、または必要とされているものについて
単にSDGsのためにいろんな活動をしていくというよりは、弊社の企業ミッション「結婚相談所選びでの失敗を0に」を軸に一貫性のある活動をしていきたいと考えております。
◆これからのSDGsに期待したい事について教えてください。また意気込みについて
パートナーのみなさまと協力して、「婚活」の分野でなにかお役に立てる活動ができればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
◆会社情報
企業・団体名 | 結婚相談所おすすめナビ合同会社 |
フリガナ | ケッコンソウダンショオススメナビ (ド |
会社所在地 | 〒534-0022大阪市都島区都島中通2-15-7 |
会社代表者 |
高橋 幸介 |
資本金 |
300万円 |
業種 | その他サービス業 |
事業内容 |
結婚相談所専門メディアの運営 |
従業員数 | 20名 |
設立年 | 2018年1月 |
URL |
https://ma0rry.com/ |
担当者 | 山口 はる |
掲載日:2024年8月22日
取材者:松尾 俊明