SDGs最新情報


佐賀SDGs推進ネットワーク

2024年度第2回佐賀SDGs推進ネットワークアクション会議開催  New!!!

 

 佐賀SDGs推進ネットワーク(佐賀市)は令和6年10月23日(水)に 『第2回佐賀SDGs推進ネットワークアクション会議』を佐賀県社会福祉会館(Fukku)にて開催しました。

 

 第2回目のテーマは「社員の働きがいをつくり会社の成長へ」です。講演は、令和5年度の佐賀市初の『イマドキな職場大賞』を受賞された佐賀市のIT企業である木村情報技術(株)管理本部人事総務部課長の山口 真悟様にお願いし開催いたしました。

 

 後半は各班に分かれての意見交換会を行い、「働きがいとは?」のお題で発表を行いました。

 

 

 写真は御登壇し発表していただきました木村情報技術(株)の山口様です。

 



2023年度第2回佐賀SDGs推進ネットワーク勉強会開催 

 

 佐賀SDGs推進ネットワーク(佐賀市)は令和5年9月27日(水)に 『第2回佐賀SDGs推進ネットワーク勉強会』を佐賀市立図書館内多目的ホールにて開催しました。

 第2回目の勉強会のテーマは「SDGs導入支援に向けて」です。佐賀市内で積極的にSDGsの導入支援に取り組まれている2団体(佐賀銀行様、NPO法人地球市民の会)に参加していただき、勉強会を実施しました。

 写真は佐賀銀行様の「さぎんSDGs取組支援・宣言サポートサービス」をご紹介いただきました佐賀銀行の江島様です。

 



2023年度第1回佐賀SDGs推進ネットワーク勉強会開催

 

 佐賀SDGs推進ネットワーク(佐賀市)は令和5年6月28日(水)に 『第1回佐賀SDGs推進ネットワーク勉強会』を佐賀市立図書館内多目的ホールにて開催しました。

 第1回目(今回)の勉強会のテーマは「これからの脱炭素社会に向けて」です。佐賀市内で脱炭素に取り組み積極的にSDGsに取り組まれている3社に参加していただき、勉強会を実施しました。

 写真は基調講演を行っていただきました中村製材所(佐賀市諸富町)の中村展章代表取締役です。 



佐賀龍谷学園龍谷中学校・高等学校  中高一貫  理数グローバル1〜4年生

ESD「天ぷら油でモーターカーを動かそう」in 佐賀

 

 佐賀龍谷学園龍谷中学校・高等学校 中高一貫 理数グローバル(佐賀市水ケ江)では、令和5年7月28日(金)にSDGs教育(ESD)の一環として、次世代の航空燃料であるSAF(Sustainable Aviation Fuel)「持続可能な航空燃料」について学び、実際に廃油から生成したバイオディーゼル燃料を使用して、運動場でモーターカーを生徒たちが動かすといった実験を行いました。

 日揮ホールディングス様、レボ・インターナショナル様のご協力をいただき、日本青年会議所様のESD支援により実現することができました。



株式会社東海レジャー

株式会社東海レジャーは、久留米市立南筑高等学校へ『SDGs特別授業』を実施

 

 株式会社東海レジャー(福岡県久留米市 以下「当社」)は令和4年12月22日(木)に久留米市立南筑高等学校(以下「南筑高校」)の生徒たちに『SDGs特別授業』を実施されました。SDGs特別授業は、南筑高校の1年生を対象に通常の授業とは別に生徒たちの冬休みの課題としてSDGsに取り組んでもらうために行なわれました。

 



株式会社ヒューテック

株式会社ヒューテックは、SDGs取り組みのため2030年に向けた企業行動憲章・アクションプランを作成!! 持続可能な地域社会への貢献を目指します。

 

 令和4年9月に株式会社ヒューテック様(本社 佐賀県武雄市)は、認定NPO法人地球市民の会主催の『SDGs経営戦略支援プログラム(*1)』のセッション3を2日間(9/13, 9/22)にわたって受講され、企業行動憲章・アクションプランを作成しました。

 これから、2030年のSDGs目標に向かって、持続可能な地域社会への貢献などに取り組みを開始されます。

 



佐賀大学、SDGs講義の開催に向けて4者による連携協定を締結

佐賀SDGsグローカルアクション」の開講

 

 佐賀市は佐賀大学全学教育機構、リコージャパン株式会社佐賀支社、佐賀SDGs官民連携円卓フォーラムの4者と4日、「SDGs教育の推進とSDGs目標達成に向けた行動促進のための連携協定」を佐賀市役所にて締結した。

 市民や事業所を対象としたSDGsプログラム「佐賀SDGsグローカルアクション」を2022年4月度より開催する。

 



環有明海高校生サミット

環有明海高校生サミット<第2部>

 交流会、講和「有明海に潜むクラゲの世界」

 

 福岡・長崎・佐賀・熊本と、有明海に面する各県の高校生が集い、未来の環境について考えるオンラインサミットが2022年3月21日(月)に開催されました。 ※第1部は3月3, 10, 17日にオンラインにて開催済。

 当日は2部構成の第2部が開催され、各高校からの環境問題に関する発表・交流会や学生同士のディスカッション(意見交換)が行われました。交流会とディスカッションの模様を取材しました。



グリーンコープ生協さが

SDGsへの取り組み

 ~カーボンニュートラルを目指して~

 

 「みどりの地球をみどりのままで」をテーマに環境問題、水の問題、食品添加物の問題等色んな社会問題に対して取り組んでこられたグリーンコープ生協様の、環境問題・二酸化炭素削減を目標にカーボンニュートラルを目指したSDGsへの取り組みについて取材いたしました。

 



佐賀市立巨勢小学校

「世界の中の日本の役割」

 ~SDGsフォーラム in 巨勢~

 

令和4年1月28日に佐賀市立巨勢小学校(佐賀市巨勢町)で社会科を学習研究している学校の全国大会が開催されました。

巨勢小学校の6年生の子ども達が「世界の中の日本の役割」というタイトルでSDGsをテーマに取り上げて発表や討論して授業を行う様子がオンラインで配信されました。

その時の様子や、巨勢小学校様のSDGsへの取組等について、SDGsを学校内で進めてこられた6年生担任の白石先生に取材いたしました。